・Amazonオーディブルの5つの楽しみ方は?
・Amazonオーディブルの注意点や欠点は?
Amazonオーディブルのお得なキャンペーンを紹介します。
12月26日までに申し込むと2ヶ月間の無料お試し体験ができます。
今がチャンスです。
この機会をお見逃しなく!!!
目次
Audible無料体験へスマホで簡単登録3ステップ
Audibleの無料体験は、スマホから5分ほどで簡単に登録ができます。
2. アプリをダウンロード
3. 本を選んで聞いてみよう
1. WebブラウザでまずはAudible会員に登録
1⃣「▶2ヶ月間の無料体験を試す」のリンクをクリック
2⃣Amazonアカウントへサインインする
※Amazonのアカウントを持っていない方は、▶登録が必要です。
3⃣登録しているメールアドレスへセキュリティ通知が届き、サイン承認がされる
4⃣メールのリンクをクリック後、サイン承認が完了
5⃣支払いするためのクレジットカードを登録・選択をする
6⃣Amazonオーディブルの2ヶ月間の無料体験の登録完了
2. アプリをダウンロード
アプリをダウンロードしてください。
![]() |
▶Amazonからオーディブルのダウンロードはこちら! |
![]() |
▶APP Storeからダウンロードはこちら! |
![]() |
▶Google Playからダウンロードはこちら! |
3. 本を選んで聞いてみよう
アプリを開いて、さっそく本を選んで聞いてみましょう。
Amazonオーディブルは、会員になると12万以上の対象作品が聴き放題です。
1ヶ月間の定額1,500円が、今なら2ヶ月間無料で登録できます。
ダウンロードをすりとオフラインでも再生可能でなのでいつでもどこでも聞けて嬉しいです。
声優やプロの俳優の朗読で聞き心地も最適!
Amazonオーディブル限定の本やポッドキャストもあるのでかなり楽しめます。
Amazonオーディブルの5つの楽しみ方
私が利用してみて、楽しめたことや良かったことを紹介します。
2⃣散歩中に聞いて運動しながら楽しく歩けた。
3⃣お風呂にスピーカーを置いて、リラックスしながら読書を楽しめた。
4⃣皿洗いやトイレ掃除など、家事をしながら勉強ができた。
5⃣車で通勤中にも聞けて、仕事に役立つ知識を得ることができた。
オーディブルの良いところは、ながら聞きができることです。
私は本を読むのが遅くて買ってもすぐに読まないため、棚に並んでいるだけ状態でした。
音読してくれる読み手の人が、とても聞きやすく理解できる声で伝えてくれるため、ながら聞きであっという間に一冊読むことができちゃいました。
オーディブルなら1ヶ月で10~30冊読むことも可能です。
新たに読書をする方法を見つけられて、私的には大満足です!!
Amazonオーディブルの注意点や欠点
2か月の無料体験を申し込むのは、5分ほどで完了できるのでとても便利です。
ただ、無料期間終了の連絡がないので、解約するつもりでも忘れてしまうと、会員が継続となり月額1500円を支払うことになるので注意してください。
オーディブルを使ってみて、必要ないと思ったら早めの解約をオススメします。
個人的には、小説はあまり集中して聞けませんでした。
小説は自分のペースで感情移入しながら読みたいからだと思います!
まとめ:2ヶ月間の無料体験は今がチャンス!【12/26まで】
まもなくキャンペーン終了
普段は1か月の無料体験ですが、今なら2か月無料体験ができます。
12/26までですので、この機会をお見逃しなく!!